Monthly Archives: 5月 2016

喫煙を続けることで男性不妊の原因に!

タバコは百害あって一利無しっていいますよね。

たとえ奥さんがタバコを吸っていなくても、旦那さんが吸っている場合は不妊の原因としておおいに関係があります。

喫煙することによって、どのような男性不妊を呼び起こしてしまうのでしょうか。

 

喫煙することによる男性不妊への影響

db428e6e60e868f6d74edaa4129dbd82_s

たばこを吸う人が少なくなったとはいえ、まだまだ多いのが現実です。

あなたはどうでしょうか?

喫煙している男性は、喫煙していない男性に比べて精子量が10%〜17%少ないと言われています。

運動量も減るそうです。

精子量と運動量が少ないと、その分卵子に到達する精子も少なくなるので不妊の原因に。

【もっと詳しく!】精子の運動率って何のこと?競争に勝つために増やす!

 

 

喫煙で子作り自体ができなくなる恐れも

078c1f05284a057394976db731de5428_s

タバコに含まれるニコチンは、血管を収縮させます。

そうすると、性器に血液が行き届かず勃起障害になる恐れが。

そうなってしまったら、子作りでさえできません。

 

また、タバコの煙を吸うと活性酸素を多く体内で作ることになり体が酸化してしまいます。

体の酸化は老化の原因の一つ。

精子のDNAが損傷して、奇形率があがります。

 

副流煙は、奥さんも吸うことになりますので、活性酸素が増えて卵子が老化し、女性不妊の原因にもなります。

夫婦揃って不妊症になってしまうのです。

 

banner

 

喫煙してても妊娠出来たなら大丈夫?

639706c1ba6fe0bbf040609011f25f11_s

あなたがまだ若ければ、喫煙による精子量・精子の運動量にも影響がないでしょう。

体が若いので副流煙の活性酸素で老化するとしてもたかがしれているでしょう。

若くて元気なので、ニコチンによる血管収縮での勃起障害なんてならないでしょう。

 

夫婦揃ってヘビースモーカーでも何の問題なく妊娠ができたとします。

奥さんはせめて、妊娠したらやめるでしょうが、あなたはやめないとします。

喫煙を続けるとしますね。

 

その副流煙を吸った奥さんはタバコを吸っているのと変わらないくらいの影響を受けます。

そうすると、赤ちゃんは低体重で生まれてくる可能性が。

体重が2,000g以下で生まれてくると、赤ちゃんの体の機能に様々な障害が残るかもしれません。

産まれてきてもしばらくは保育器の中で過ごします。

 

また、乳幼児突然死症候群(SIDS)にかかる恐れがあり、せっかく産まれてきた赤ちゃんが突然死してしまうかもしれません。

 

いかがでしょうか?

それでも、喫煙を続けますか?

すぐに辞めるのは無理だとしても、電子タバコなどを使ってみて身体に害のないようにしてくださいね。



タバコを吸わないとイライラするなら、コーヒーはいかがですか?

妊活コーヒーなら、男性不妊を解消させる成分があるので妊活にいいコーヒーになりますよ。

男性不妊を改善する食事〜単身赴任中でも大丈夫!〜

男性不妊で悩んでいる、旦那様。

どんな食生活を送っていますか?

奥様の美味しい手料理を送っている方が多いと思いますが、単身赴任で食事が偏ったり、接待が多くて飲酒量が増えたりはしていませんか?

男性不妊は、食事内容でだいぶ改善ができますよ。

単身赴任や外食続きでなかなか奥様の手料理が食べれない方、これからあげるシチュエーションの時はこんな食事を意識してみてください!

 

朝ごはんには、お米に納豆と卵をぶっかけて!

0da9b40f5ffdba085f9977dd8de361bf_s

いくら単身赴任や外食続きでもせめて朝ごはんは家で食べれますよね?

凝った料理は必要ありません。

ほかほかごはんに、納豆と卵をぶっかけて、マゼマゼして食べてください。

納豆、卵には亜鉛が多く含まれています。

亜鉛は、精子の数を増やしたり運動率や奇形率を改善する効果がありますよ。

毎朝、納豆と卵を食べるだけでOK!

これなら続けられそうですよね?

 

夏のランチはスタミナアップも含めてうな重はいかが?

de4c3af5bd17f10c2969faf9c723ede9_s

夏のボーナス後、お給料日、どちらでもいいのでたまには500円ランチじゃなくて、うな重なんていかが?

スタミナもつきますが、うなぎには亜鉛がタップリ。

上記にあげたとおり、精子君にいいコトづくしです。

スタミナがついたところで、夜は奥様と頑張りましょう!

 

回転寿司へ行ったら食べて欲しいもの

e1348a03c2e39ad417cec07d8392c0da_s

もちろん、回らないお寿司でもOK!

回転寿司ってファミリーも多いですが、サラリーマンも定食屋さんがわりに利用していますよ。

サイドメニューも豊富なので、毎日行っても飽きないかも!

回転寿司へ行ったら必ず頼んで欲しいのが、カツオ、マグロのお寿司。

必ずありますよね。

締めにはあさりの味噌汁も。

カツオ、マグロ、あさりには鉄分が多く含まれています。

鉄分は精子の形成に役立つ効果がバッチリ!

 

酒のつまみには、アーモンドを

4778f59dfa5bf6b4c41dc0906612a3f1_s

接待や飲み会の二次会で、スナックやカラオケなどに行く方、おつまみにはポテチじゃなくてアーモンドを!

アーモンドって太りやすいイメージがありますが、健康要素抜群なんです。

ビタミンEがぶっちぎりに含まれているんですよ。

ビタミンEには、抗酸化作用と血流促進があって精巣機能を高めてくれます。

精子の数も増やしますよ!

 

冷奴には必ずかつお節を!

9c36bfb0865098d0e678296f9567f450_s

居酒屋で必ず頼む!?冷奴。

単身赴任時のひとり晩酌でも、冷奴は楽ちんで美味しいお酒のおつまみですね。

その時は、必ずかつお節をかけてください。

パラパラかけるだけなので手間いらず。

かつお節にはセレンが含まれていて、セレンは精子を作るのに欠かせない要素です。

 

コーヒーは妊活コーヒーを!

妊活コーヒー

朝起きたらコーヒー飲まないと目が覚めない!

昼食後の眠気はコーヒーで覚ます!

なんて方、たくさんいると思います。

そんな時は、妊活コーヒーを飲んでみてはいかがですか?

妊活コーヒーはコーヒー豆の他に、たんぽぽ根、大麦、玄米、マカ、シャタバリなど男性不妊に効く要素(主に亜鉛)がたくさん含まれています!

サプリや漢方は面倒…なんて人にオススメのドリンクですよ。

banner

 

 

 

 

男性不妊に効果的なお灸のツボをご紹介

不妊の原因の約半数が男性に原因があると言われています。

病院での精子検査で運動率・奇形率・量などが水準より下回った場合は、漢方などを処方されるでしょう。

女性の不妊の治療のように、ホルモン注射などで排卵させる…などはできないので、地道な努力が必要になります。

僕は、妊活コーヒーを飲んでいますが、お灸などをしてもらうのもいいかもしれませんね。

男性不妊に効くお灸のツボを紹介します。

 

腎に効くツボで男性不妊を解消

男性不妊には、腎の働きを高めることで改善されると言われています。

精子検査の結果が悪く、病院から「自然妊娠は難しい」と言われていても、腎の働きを高めたことで精子の運動率があがり妊娠に至った方も多くいるそうですよ。

 

関元(かんげん)

関元は、元気の閑所という意味でつけられたほど、EDや性的機能障害に効くツボです。

おへそから、指4本真下のところにありますよ。

閑元

 

太溪(たいけい)

太溪も、生殖機能の働きを良くする効果があります。

内側のくるぶしとアキレス腱の間にあります。

太溪

 

お灸は自宅でも簡単にできる!

なかなか、鍼灸院に通うことができない旦那さん多いと思います。

平日は特に忙しいですしね。

お灸って、火を扱うので難しいイメージがありますが、自宅でもできるんです。

 

せんねん灸というオンラインショップで自分でできるお灸の販売をしていますよ。

初心者向けから、火を使わないタイプまで色々そろっています。

okyuu

 

入浴後、食後、飲酒後は血流がよくなって体温が上がっているのでお灸をすると火傷することがあるみたいなので

気をつけてくださいね。

平日だと入浴、食事を済ませた3時間後くらいの就寝前がいいかもしれません♪

ぜひ、夫婦でお灸してみてくださいね。

 

banner

 

 

 

エビオス錠が男性不妊に効くらしい

男性不妊とわかって、病院から漢方薬を貰ったんだけどついつい飲むのを忘れてしまう。

まだ、妊活コーヒーと出会う前に、色々ネットで調べてみたらエビオス錠が男性不妊に効くとか。

自分も飲んでみましたよ。←結果やめましたが参考になればと思い、書いてみます。

 

エビオス錠は、精力剤?

エビオス錠って、薬局に売ってて最近はテレビCMでもよく見ます。
楽天でも買えますよ。

効果効能はこの通り

●胃もたれ、消化不良、胃部・腹部膨満感
●食べすぎ、飲みすぎ、胸やけ、胸つかえ、はきけ(むかつき、二日酔・悪酔のむかつき、悪心)、嘔吐
●胃弱、食欲不振(食欲減退)
●栄養補給、栄養障害
●妊産婦・授乳婦・虚弱体質者の栄養補給

自分のイメージでは、胃もたれに効くという感じでした。

 

これが、ネットでは精力剤としての効果もあると言われているんです。

どうやらamazonのレビューで精子の量が増えたというコメントが多く見られたことからそうなったらしい。

精子の量が増えれば、運動率が高い精子も増えそうな気がしますね。

 

エビオス錠に含まれる成分が男性不妊に効く!?

ebiosu

エビオス錠には、ビタミン、ミネラル、タンパク質などが含まれていて、1日30錠のうち男性不妊に効く亜鉛が0.43mg。

恐らくこの亜鉛の効果で精子の量が増えるんだと思います。

 

エビオス錠、一日30錠も飲まなければいけない

ebi

自分も買ったのですが、このエビオス錠って1日に30錠も飲まなきゃいけないんですよ。

1回10錠。

病院でもらった漢方も断念したくらい、昔から大の薬嫌いの僕にはちょっと無理でした。

喉が弱いのか?狭いのか?1口で10錠も飲めなくて、1錠ずつ飲んでると時間がかかるんです。

 

それを10回×3。

一体何時間かかるのか…。

 

だったらやっぱり妊活コーヒーの方がいいです。

亜鉛が豊富なマカや大麦も入ってるし、いつものコーヒーと変えるだけなので楽ちん。

味は普通のコーヒーですしね。

てな感じで、エビオス錠は一日で断念してしまいました。

 

妊婦さんの栄養補給にも効くらしいので嫁が妊娠したら飲んでもらいます。

 

banner

 

 

 

 

精子の運動率って何のこと?競争に勝つために増やす!

夫婦で不妊治療していると必ず一度は耳にするのが「精子の運動率」。

精子の運動率が悪いと、妊娠はしづらいです。

原因がわかれば、防ぐことができますし治療法なども紹介しますね。

 

精子の運動率が悪いってどういうこと?

5dbaf6d24dc9c8d26e782d8647e3a5a2_s

精子は男性ならご存知の通り、自分で泳ぐことができる細胞です。

自分の体から出た細胞で自力するのって他にあまりないと思いませんか?

その時の動きの割合が運動率です。

1度の射精で2〜4mlの精液が出ますが、そのなかに3奥個も精子は存在しています。

そのなかの32%以下しか動いていないと、「運動率が悪い」ということになります。

自分で精子を出して顕微鏡でわざわざ見る必要はありませんが、半分以上が確実に動いていない場合は精子の運動率が悪いのかもしれません。

 

これらは、全て病院で検査してもらうことができますよ。

 

運動率が悪い原因は不健康な生活にあり

9b2a68a679beee690dcefa0c3b74b5a3_s

男性不妊の原因である精子の運動率が悪くなってしまうのはほとんどが自分の生活にあるでしょう。

たまに遺伝もあります。

【もっと詳しく!】男性不妊は遺伝なのか!?

 

タバコを吸っていたり、心身共にストレスがあったり、運動不足だったりすると、運動率はどんどん悪くなります。

食生活ももちろん関係しているので、食品添加物が多いスナック菓子やコンビニ弁当ばかり、外食続きだと野菜や果物不足でビタミンが足りなくなりますし、お酒の飲み過ぎもいけません。

また、禁欲生活を1週間以上続けると精子の質自体が悪くなりますよ。

仕事が忙しくて、食事もまともに取れない、自分の時間もない、デートする時間もない…なんて独身男性は多そうですが、ちょっと心配ですね。

 

運動率を上げるには

7e062637d72f7d20421865441acfd891_s

精子の運動率を上げるには、上にあげたことと反対のことをすればいいのです。

タバコはやめる。ストレスを減らす。運動不足を解消する。バランスの取れた食生活。お酒の量を減らす。

まずは、これを1ヶ月以上続けてみてください。

その後また精液検査に行ってみましょう。

少しは変わっているかもしれません。

 

それでも変わらない場合、クリニックから漢方薬などを出されるかもしれません。

自分は、妊活コーヒーという、男性不妊を改善する成分がたくさん入ったコーヒーを飲んでいますよ。

いつも飲んでるコーヒーに置き換えるだけなので面倒臭さは全くありません。

味もコーヒーそのままです。

banner

 

運動率が悪いとどうなるの?

b4fbc41509e93ba557dbf74017d63970_s

3億個のうち、3割は動いてるなら3,000個も精子があるんだから、大丈夫!

自分もそう思っていました。

 

が、精子は多くの関門を経て卵子に近づきます。

まず、女性の子宮頚管の粘膜を突破しなくてはいけません。

この粘膜には、精子を殺してしまうパワーもあるほどです。

 

その後、白血球が精子を攻撃し、卵子の近くまで行けるのは3億個のうち100以下です。

更に、そのうち1匹だけが偶然卵子に入れたわけではなく、何匹もの精子が卵子のバリアを攻撃して崩れた瞬間に入り込むのです。

 

3億個あっても卵子に近づけるのは100個以下。

3,000個しかなかったら、10個!?

 

それでは、卵子のバリアを崩せません。

受精から出産までの動画、これの受精のところまでで良いので見てみてください。

精子達がこんな競争をしているとは思いませんでした。

少しでも運動率を上げるように努力していきましょう!

男性不妊は遺伝なのか!?

様々な病気は先天性や後天性などありますが、遺伝によるものも多いですよね。

例えば、がん家系だとがんにかかる確率があがります。

もし男性不妊も遺伝だとしたら?

 

親父に聞いてみる…わけもいかない

8e581c08f5c9f4cb7e72dea6d36830a0_s

自分の両親が、不妊症だったかどうか。

不妊のまま終わってたら自分はいないわけです。なので、もし不妊だとしても最終的には妊娠したんですよね。

 

更に、当時不妊だとしてもうちの父に問題があったかどうかはわかりません。

聞くわけにもいかないしなぁ。

 

ちなみに、うちの親父はハゲてはいません。

ハゲって確か男性ホルモンが強かったはず。

ハゲてないってことは、男性ホルモンが弱いのか?

あと、どことなく頼りない親父ってイメージも。

自分もそうかもしれません。

 

顕微授精だと、男性不妊が遺伝するらしい!?

fe875a316cd1e0ceeb7a52454a419712_s

顕微授精とは、体外受精の一種。

通常の体外受精は、取り出した卵子に取り出した精子をふりかけて自然に授精させる方法で、顕微授精だと人の手を使って直接卵子に精子を送り込みます。

体外受精というだけで、人の手が介入しますが顕微授精はより人の手が介入するんですね。

半ば強引な授精です。

もちろん、いい精子を限定しているとは思いますが、その時に男性不妊で精子の運動率が悪い状態で無理やり授精させたら…?

 

なんとなく、遺伝しそうな気がします。

 

ちなみに、この技術はまだ20年しかたっていないので、うちの両親が顕微授精で僕を作ったとは考えにくいでしょう。

 

遺伝だと思うのではなくて生活習慣を見なおそう!

ef079f02cfe02cd95625f06237753b53_s

遺伝のせいにしても仕方がありません。

そもそも、遺伝じゃない確率の方が高いと思います。

なぜなら、自分は結婚する前はほぼ3食、外食やコンビニ弁当でした。

食品添加物たっぷりの食事を365日続けていましたよ。

 

仕事が忙しいので、夕飯がわりにデスクでつまめるスナック菓子だったり、ギリギリまで寝ていたいので朝は何も食べなかったり。

昼は、カツ丼や牛丼。野菜?なにそれ?食えるの?

 

かなりの運動不足なのに、仕事が忙しくて体は疲れている状態。

本当にボロボロでした。

 

結婚してからは、妻の美味しい料理を食べるようになりましたが、長年蓄積された毒素はなかなか抜けないのかもしれません。

今、頑張って妊活コーヒーも飲んでます。

 

よく、若い女性が寒い中ナマ足出してたりするとおばさんが「そんな寒い格好してたら将来子どもが産めなくなるわよー」なんて言ってましたが、男性もそうですよ!←ナマ足とかじゃなくて。

以前の僕みたいな生活を送ってたら確実に不妊症になるでしょう。

 

いつか出会う奥さんのため、赤ちゃんのため、生活改善してみてくださいね。

 

banner

 

 

男性不妊に青汁が効くらしい?

「う〜まずい。もう一杯」というイメージが強い青汁。

最近では、美味しい青汁もたくさん販売されているようです。なんとなく健康に良さそうなイメージはありましたが、男性不妊に青汁が効くらしいですよ。

青汁についてちょっと調べてみました。

青汁は、緑葉野菜を絞った汁って知ってた!?

男性不妊青汁

青汁って、なんか特定の草か何かを絞ったものかと思ってました。

緑葉野菜をしぼったものならなんでも青汁っていうみたいです。

代表的なのが、ケール、大麦若葉になります。

 

ケールの特徴

男性不妊青汁

ケールにはB-カロチン、B1、B2,Cなどのビタミンが豊富に含まれています。タンパク質やカルシウム、食物繊維、リン、カリウムなども多く含まれていますよ。

最強の葉っぱだったんですね〜。

 

大麦若葉の特徴

男性不妊青汁

大麦若葉は、各ビタミンの他に、カリウム・カルシウム・マグネシウム・亜鉛などが入っています。

亜鉛!

これは、男性不妊を解消する成分ですね!

 

ということは、青汁を飲むなら「大麦若葉」が入ってるものを選ぶと良さそうです。

 

青汁を飲む時間帯は?

男性不妊青汁

青汁は、空腹時に飲むことによって、より栄養素を吸収するそうです。

なので、朝一番に飲むと良さそうですね。

野菜不足の時には、食事と一緒に飲むのも良さそうです。

 

食べる順番ダイエットというのがあって、野菜から食べて次に肉、最後に炭水化物などのお米やパンを食べるというふうにすると、血糖値の急な上昇を防いで太りにくくなるみたいです。

職場でのランチがコンビニ弁当の場合は、野菜が不足しがちになるので、青汁と一緒にいただきましょう。

 

でもやっぱり青汁はまずい!

男性不妊青汁

とは言ってもやっぱり青汁はまずいですよ。

草っぽい味というか、甘さがまったくないし苦い感じもするので僕は苦手です。

そういう場合は、レモン汁を絞って飲んだり野菜ジュースを加えるといいらしいですよ。

男性不妊を解消するために飲むんだったら、僕は断然妊活コーヒーの方がオススメです。

 

banner

亜鉛たっぷりの、マカと青汁同様大麦が入ってますよ。

こちらは、普通のコーヒーと味が全く変わらないので美味しく飲めます。

 

どうしても青汁が飲みたいという方へ

コーヒーより、青汁の方が好き!という方に、ネットで買える青汁を色々比較してみました。

 

1.生きた酵素と青汁

aoziru

ただの青汁じゃなくて、酵素が入っているのが特徴。

酵素って女性の間で人気ですよね。

健康にいいってことは、男女変わらないはず。

青汁の方は、クマザサ、桑の葉、大麦若葉が入ってます。

男性不妊にいい亜鉛が入ってる大麦若葉があるので間違いないですね。

今ならモニター価格で1週間分500円だそうです!

公式サイトへ

 

2.やまだの青汁

aoziru01

広告ページでは、便秘解消がうたわれています。

食物繊維が多く入っているみたいですね。

男性ってちょっとお腹弱い人が多いので、気になるようでしたらオススメはできません。

こちらも大麦若葉が配合されているので、男性不妊には効果がありそうですよ。

初回注文の人は2.679円が63%OFFの980円で購入出来る上に、ノベルティとして青汁シェイカーがもらえるみたいです。

青汁の粉末って、水で溶かしたらくるくる回すだけじゃなかなか溶けないのでシェイカーで一気に振らないといけないんですよねー。

シェイカーがついてくるのはお得だと思いますよ。

公式サイトへ

 

3.藍の青汁

aoziru02

「藍」と聞くと染料の「藍染」を思い浮かべると思いますが、 その藍をつかった青汁らしいです。珍しいですね。

藍って食べられるみたいですよ。藍には大麦若葉と同様にたくさんの亜鉛が含まれているみたいです。

大麦若葉も入っているのでダブルの効果で亜鉛パワーを実感できそうですね。

30包入りで初回半額の1,944円です。

1ヶ月毎日飲めてこの金額はお得だと思いますよ。

公式サイトへ

 

青汁の亜鉛パワーで男性不妊を克服してくださいね!

 

 

 

ピロリ菌は胃がんだけじゃない。不妊や勃起障害の原因に!

胃がんや胃潰瘍の原因となるピロリ菌。

感染していると、不妊や勃起障害の原因にもなるのです。

ピロリ菌に感染すると、精子の運動障害などが起こる!

7d050dfd06e20a08fc9fbd5ffa7d2eca_s

ピロリ菌は精子の運動率や生存率を低下させる恐ろしい菌です。

一度感染すると、治療しないかぎりずっと胃の中にいます。感染した時には炎症が起こりますがほとんど気づかない程度です。

胃には食べ物を消化するための胃液が分泌されていますが、ピロリ菌はこの胃液に攻撃されてもビクつかないほど強い菌なのです。

ピロリ菌は体全体を老化させるパワーがあり、それが胃潰瘍や胃がんなどとつながるのですが、最も老化が表れやすい不妊症や勃起障害などの症状が一番初めにでるのです。

胃潰瘍になりやすい、胃が痛くなりやすいって方、もしかしたら同時に不妊なのでは?

一度病ピロリ菌の検査をすることをおすすめします。

 

30歳以上の男性ならピロリ菌に感染しているかも

10b1bcf1fcbb5de6a6b3dc02a396fcde_s

ピロリ菌は、まだ井戸水があった時代の衛生状態によって繁殖しました。

自分が井戸水を飲んでいなくても、田舎に行った時や旅先などで飲んでいるかもしれません。

一回飲んだ時にピロリ菌がいれば、感染してしまいます。

 

今の10代、20代でピロリ菌に感染している人はほとんどいないらしいですが、あなたがもし30歳以上の場合は感染しているかもしれません。

 

ピロリ菌に感染してるか調べる方法

自分がピロリ菌に感染しているか調べるには、市販のキットを使います。

 

こちらの商品は、このような流れで検査できるようになっています。

yusou1

ファセリア臨床検査センターというきちんとした検査機関に検査してもらえますよ。

 

自宅で簡単に検査することができるので、便利ですよね。

ピロリ菌陽性の場合は、病院への紹介状が検査結果に同封されるらしいのでそれを持って病院へ行って治療しましょう。

 

ピロリ菌の治療方法

b578ed8844b706627041f6958880c33f_s

検査の結果、もし感染していたら?

ピロリ菌を除菌する薬を飲むという治療方法になります。

上の方法で、検査をして陽性だった場合は紹介状を持って病院へ行くのでまた新たに検査をする必要がありません。

胃カメラなどの検査は辛いですよね。

 

病院から処方された薬を飲めば80%の確率で除菌できます。

それでも除菌できなかった場合は他の薬が処方されますよ。

 

胃痛と男性不妊、両方で悩んでいる方はぜひ検査をしてみてくださいね。

banner

 

 

 

妊活コーヒーに含まれるマカの効果効能

妊活コーヒーにはコーヒー豆の他に、たんぽぽ根、大麦、玄米、マカ、シャタバリと男性不妊にいい成分がふんだんに入っています。この中から「マカ」の効果効能について調べてみました。

 

マカの効果・効能

d681ab9d4fd18a0443f1602aedb710df_s

マカには疲労回復や、ホルモンバランスの正常化、精力増強、生理不順の改善、冷え性改善など多くの効果や効能あるいわれています。

そのこともあり多くの精力剤や妊活、妊娠のためのサプリに用いられています。
成分の一つでもある「アルギニン」は血の巡りをよくし男性器にも効果を発揮します。

なので、マカは精力剤というイメージが強いのですね。

 

マカが男性不妊に効く理由

5c1c81e6570946ed5e0fcac6c5386683_s

ホルモン分泌には視床下部や脳下垂体の働きが必要になり、アミノ酸やミネラルなどの栄養素が深く関係しているといわれています。

マカにはこの栄養素が豊富に含いるので継続して摂取すると、自然とホルモンバランスを調節する効果があります。

男性ホルモンのバランスを整える栄養素が含まれているので、男性不妊の改善に効果的なのです。

 

マカが不足するとどうなるか

29e4249217ed0aca74e7e081b73ab9b4_s

男性ホルモンの代表が「テストステロン」です。

このテストステロンは、20代から減少し始めて50歳前後になると急激に減少してしまいます。

テストステロンが減少すると、生殖機能が減退し「男」としての機能が弱まるのです。

そうなると子どもを持ちたい男性にとっての不妊の原因になります。

 

マカが多く含まれる食材

4ae0d9aafa2c0b18c8c8705ed973c0ad_s

マカには亜鉛やアミノ酸、ビタミンB、ビタミンC、カルシウムなどが含まれているので牡蠣などの貝類、魚類などを摂ると良いでしょう。

なかなか毎日マカを摂取することが難しい場合は、サプリメントなどに頼ってもいいと思います。

 

サプリメントを取るのが面倒な人は、やっぱり妊活コーヒーがオススメだと思いますよ。

banner

 

僕は、牡蠣はもちろん貝類のアレルギーがあるので食材からマカを摂取するのが難しいです。

更に、薬嫌いなのでサプリメントもあまり好きではありません。

 

妊活コーヒーがなかったら、なかなか男性不妊を改善することができなかったと思います。

 

 

妊活コーヒーの特徴

妊活コーヒーは男性不妊を改善するハーブが多く含まれ、不妊症で悩んでいる男性にオススメです。

男性不妊ってなかなか改善しないことが多いので、ぜひ妊活コーヒーを飲んでもらいたいと思います。

 

妊活コーヒーの味は普通のコーヒーの味

6555202522b0bb519a2f2be52b0f4536_s

たくさんハーブが入ってるので、ちょっと変な味がするのかなと思いきや、至って普通のコーヒー味です。

男性不妊だと、病院から漢方を渡されることがあります。

漢方は、基本まずいです!

 

だったら、妊活コーヒーの方が断然いいです。

コーヒー苦手だったらちょっとキツいかもしれませんが。

 

僕は元々朝と昼にコーヒーを飲んでいたので、朝の一杯を妊活コーヒーに変えています。

最初の頃は、職場で飲む昼のコーヒーは缶コーヒーだったのですが、缶コーヒーってあまり美味しくない上に、息も臭くなるし、糖分が多いんですよね。

4901330674125c05e3b984dd8e9d280d_s

 

なので、今では職場に妊活コーヒーを持って行って自分で入れています。

 

お弁当を持たされてる人なら、水筒に入れて持っていくのもありですね。

 

妊活コーヒーの成分

妊活コーヒーにはコーヒー豆の他に、たんぽぽ根、大麦、玄米、マカ、シャタバリと男性不妊にいい成分がふんだんに入っているんです。

 

この中で、「マカ」は聞いたことある人も多いですよね。

精力剤などに入っている「マカ」です。

 

最近は、女性の不妊にもいいらしいですね。ただ、妊活コーヒーはカフェインが入っているので不妊治療中の女性にはあまりオススメはできないかもしれません。

とは言っても、妊婦さんでさえ1日2〜3杯のカフェインは問題ないらしいのですが。

 

妊活コーヒーの成分の詳しい説明については、今後書いていきますね。

 

banner