様々な病気は先天性や後天性などありますが、遺伝によるものも多いですよね。
例えば、がん家系だとがんにかかる確率があがります。
もし男性不妊も遺伝だとしたら?
親父に聞いてみる…わけもいかない
自分の両親が、不妊症だったかどうか。
不妊のまま終わってたら自分はいないわけです。なので、もし不妊だとしても最終的には妊娠したんですよね。
更に、当時不妊だとしてもうちの父に問題があったかどうかはわかりません。
聞くわけにもいかないしなぁ。
ちなみに、うちの親父はハゲてはいません。
ハゲって確か男性ホルモンが強かったはず。
ハゲてないってことは、男性ホルモンが弱いのか?
あと、どことなく頼りない親父ってイメージも。
自分もそうかもしれません。
顕微授精だと、男性不妊が遺伝するらしい!?
顕微授精とは、体外受精の一種。
通常の体外受精は、取り出した卵子に取り出した精子をふりかけて自然に授精させる方法で、顕微授精だと人の手を使って直接卵子に精子を送り込みます。
体外受精というだけで、人の手が介入しますが顕微授精はより人の手が介入するんですね。
半ば強引な授精です。
もちろん、いい精子を限定しているとは思いますが、その時に男性不妊で精子の運動率が悪い状態で無理やり授精させたら…?
なんとなく、遺伝しそうな気がします。
ちなみに、この技術はまだ20年しかたっていないので、うちの両親が顕微授精で僕を作ったとは考えにくいでしょう。
遺伝だと思うのではなくて生活習慣を見なおそう!
遺伝のせいにしても仕方がありません。
そもそも、遺伝じゃない確率の方が高いと思います。
なぜなら、自分は結婚する前はほぼ3食、外食やコンビニ弁当でした。
食品添加物たっぷりの食事を365日続けていましたよ。
仕事が忙しいので、夕飯がわりにデスクでつまめるスナック菓子だったり、ギリギリまで寝ていたいので朝は何も食べなかったり。
昼は、カツ丼や牛丼。野菜?なにそれ?食えるの?
かなりの運動不足なのに、仕事が忙しくて体は疲れている状態。
本当にボロボロでした。
結婚してからは、妻の美味しい料理を食べるようになりましたが、長年蓄積された毒素はなかなか抜けないのかもしれません。
今、頑張って妊活コーヒーも飲んでます。
よく、若い女性が寒い中ナマ足出してたりするとおばさんが「そんな寒い格好してたら将来子どもが産めなくなるわよー」なんて言ってましたが、男性もそうですよ!←ナマ足とかじゃなくて。
以前の僕みたいな生活を送ってたら確実に不妊症になるでしょう。
いつか出会う奥さんのため、赤ちゃんのため、生活改善してみてくださいね。